日中活動 うみたまごに行ってきました(^^♪
1月17日(金)に日中活動で大分県のうみたまごに行って来ました♪
今回は、マイクロバスを貸切って小旅行気分で出かけましたが、利用者さんだけでなく、職員の皆さんも少し浮足立っていたように思います。バスの中でハイポーズ!(^^)!
素敵な笑顔があふれていますね(#^^#)
当日になるまで、天気が心配でしたが、皆さんの日頃の行いが良かったのか晴れ🌞て良かった~(#^^#)
ただ、前日まで阿蘇方面は雪⛄予報だったので、山道が心配されましたが何とかたどり着く事が出来ました。
すごい雪ですね~。でも、施設長の運転で目的に到着する事が出来ました\(^o^)/
運転有難うございます<(_ _)>
いざ、うみたまごの見学と思いましたが、ちょうどイルカのショーの時間だったのでそのままショーを見学しました。迫力のイルカのパフォーマンスに皆さんくぎ付けでした🐬
イルカのパフォーマンスの後は、水族館の見学へ出発進行👉
カラフルな魚たち綺麗ですね~😍
水族館を見学していると、どこからともなく「お腹空いた~、美味しそう~」という声が😓
確かに美味しそうかもしれません💦
いつもより1時間以上早起きしている人たちもいたのでお腹が空いてもしょうがないかもしれないですね(◎_◎;)
それでは記念写真も無事終えたところで、昼食会場に向かいます(*^-^*)
ビュッフェ形式だったので、皆さん迷いながらもオリジナルのワンプレートを作られ美味しそうに食べられていました💛 何度も、おかわりをしている人もいましたが、お腹大丈夫かな(;一_一)
帰りの車中では、居眠りしている人もいましたが、カラオケで盛り上がる姿もありました。
皆さんから「楽しかった。」「また、行きたいです。」との声が上がり、担当者一同ホッとしました!(^^)!
また、次の日中活動の報告をお楽しみに~👋